人生に役立つ家族の知恵袋

自分と家族の幸せのためにみんなに役に立つ記事を書こうと決めました。興味のある方は、ぜひ、読んで下さいね。

日常

紅葉が素晴らしい朝里定山渓線

投稿日:2017年10月12日 更新日:

Pocket

2017年10月11日、この日は少し曇り気味、札幌方面は午後からは雨が降るかもしれないような天気でした。

でも、今しかない、この時期を逃したら最も美しい紅葉を見逃すことになりというので、96歳の母を連れて出かけた。

 

コースは、札幌から国道5号線を走り、朝里から、朝里ダムを見て、朝里峠を超え、札幌市に入って国際スキー場を通って、定山渓ダムへ。

その道すがら、山々の紅葉は、息を呑むばかりの美しさだった。

 

特に、北海道は、トド松が山の中腹に多く、濃い緑と、黄色や赤に色づいた木々が見事にマッチし、鮮やかな景色を作り出してくれていた。

[朝里ダム周辺]

2~3日もすれば、木々の葉が色あせ、落葉となって道路に降り積もる。

そうなってからでは遅い。

[定山渓ダム]

いま、その素晴らしい瞬間を見て、母にも見せることが出来て、良かったと思う。

母も、「長生きをしていると、こんな素晴らしい景色も見れるんだね」と、とても喜んでくれた。

何よりだったと思う。

 

 

 

 

 

 

[定山渓ダム周辺]







-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

windows10でコントロールパネルを開く方法

なんと、コントロールパネルが消えてしまってこまってしまいました。 で、パネルを表示する方法を探しました。 次の手順で表示できました。 1 左下windowsアイコンをクリック 「スタート」をクリックし …

no image

2018さっぽろ雪まつり・写真と画像

さっぽろ雪まつり2018年、観てきました。 2月になっても札幌は雪が少なくて過ごしやすいですね。 連年の8割位の積雪しかありませんので、雪像づくりも雪不足の感じだったみたいですね。 写真を取ってきたの …

no image

琴似川新川風致地区の美しい桜の風景

札幌には街の中でも素晴らしい桜の風景に出会える。 それが、ここ新川風致地区。 琴似川の北側堤防に桜の並木があり、毎年多くの市民が写真を撮りにやってくる。 ある春の5月晴れた夕方に撮った写真です。 ラベ …

油のシミがズボンに

先日、岩見沢のGonji(ゴンジ)というなの小さなレストランに入って、昼食を食べたときのことです。 食べたのは、焼き魚の和定食。 焼き魚はサーモンのバター焼きで、柔らかくてとても美味しく頂いた。 &n …

no image

2018さっぽろ雪まつり・すすきの氷像祭り・画像と写真

2018年の札幌・WINTER SAPPORO 札幌雪まつりに合わせて、すすきの会場では、すすきのアイスワールド2018が開催されています。 画像、写真を撮ってきましたのでアップしておきます。 &nb …