人生に役立つ家族の知恵袋

自分と家族の幸せのためにみんなに役に立つ記事を書こうと決めました。興味のある方は、ぜひ、読んで下さいね。

パソコンメモ

エクセルでリンクを一括削除したい

投稿日:

Pocket

エクセルでリンクを一括削除したい

 

ある日、webから表をコピーして、エクセルに貼り付けると、青い文字でハイパーリンクがそのまま貼られているのに気づきました。

 

このハイパーリンクを消したいと思って、一つ一つのリンクごとに消していく作業は、大変だと気づきました。

 

そこで、一括削除の方法がないか調べたところ、次のようにすれば、一括削除ができることがわかった。

 

リンクの貼ってあるセルを、全て選択する。

 

すべて選択するにはCTLキーを押しながら、該当のセルをすべてクリックする。

 

その上で右クリックすると、「ハイパーリンクの削除」という項目があるので、これをクリックすると、一括して削除できました。







-パソコンメモ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

windows10でタスクマネージャーをショートカットで表示

1 「Control + Shift + Escape」で一発で出ます。 2 「Control + Alt + Delete」で幾つかのメニューから「タスクマネージャー」をクリックする。   …

エクセルで複数貼り付けた画像を一括削除する方法

エクセルで複数貼り付けた画像を一括削除する方法   WEBページの表などをエクセルにコピーして貼り付けたとき、画像も一緒にコピーされてしまうため、この画像のみを削除したいと思いました。 &n …

Windows10に突然文字入力できない

突然win10に文字入力ができなくなりました。 G00gle の document を編集していたとき、突然文字入力ができなくなり慌てました。 あれこれいじっても全然反応しません。 おそらく何らかのエ …

プリンター複合機CANON MG6700のスキャナーをプリンター側から起動させた方法

Canon MG6700シリーズのプリンター複合機Contents1 Canon MG6700シリーズのプリンター複合機1.0.1 修正の順序 Canon MG6700シリーズのプリンター複合機でスキ …

EVERNOTEで文章の一部を暗号化した

evernoteを使っていますが、非常に便利です。 とにかく、フレーズ、キーワードを見つけるのが早い。 文章の中に埋まっているキーワードでも、簡単に見つけ出すので、よくある検索ソフト、ewveryth …