人生に役立つ家族の知恵袋

自分と家族の幸せのためにみんなに役に立つ記事を書こうと決めました。興味のある方は、ぜひ、読んで下さいね。

日常

琴似川新川風致地区の美しい桜の風景

投稿日:2018年5月3日 更新日:

Pocket

札幌には街の中でも素晴らしい桜の風景に出会える。

それが、ここ新川風致地区。

琴似川の北側堤防に桜の並木があり、毎年多くの市民が写真を撮りにやってくる。

ある春の5月晴れた夕方に撮った写真です。

ラベンダーが美しいのは、ここです。

 







-日常
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2018さっぽろ雪まつり・写真と画像

さっぽろ雪まつり2018年、観てきました。 2月になっても札幌は雪が少なくて過ごしやすいですね。 連年の8割位の積雪しかありませんので、雪像づくりも雪不足の感じだったみたいですね。 写真を取ってきたの …

石狩霊園にお墓参り

石狩霊園にお墓参り この日2017年9月21日、石狩霊園に先祖のお墓参りに行ってきました。 お彼岸、春と秋と何方も彼岸というのですが、今年は春の彼岸3月20日だったか// お墓にお参りはしなかった。 …

no image

2018さっぽろ雪まつり・すすきの氷像祭り・画像と写真

2018年の札幌・WINTER SAPPORO 札幌雪まつりに合わせて、すすきの会場では、すすきのアイスワールド2018が開催されています。 画像、写真を撮ってきましたのでアップしておきます。 &nb …

岩内高原ホテルはリピートしたい良いホテル

5月1日、岩内町野束にある岩内高原ホテルに泊まった。 高齢者と障がい者だと言っておいたところ、1階の比較的広いお部屋を用意してくれていた。   窓が海側に面していて、岩内湾と日本海、積丹半島 …

豚肉の柔らかい料理(梨をロース肉で巻く)

先日は、珍しく自分でおかずを1品作ってみた。 それは、ある本に載っていたものだが、「梨の豚肉巻き」と言うやつだ。 実は茨城の親戚から、梨を一箱送ってもらったもので、あちこちに配って、それでもまだこの時 …