人生に役立つ家族の知恵袋

自分と家族の幸せのためにみんなに役に立つ記事を書こうと決めました。興味のある方は、ぜひ、読んで下さいね。

未分類 旅行 日常

おたる水族館で遊ぶ

投稿日:2017年10月15日 更新日:

Pocket

先週おたる水族館に行ってきました。

なかなかこのような施設には何回も行けるものではないけれど、今年はどういうわけか2回も行ってきました。

一つは、登別のマリンパークニクスだったし、もう一つは、おたる水族館でした。

 

実は子供が、知的障がい者の施設に入っていて、その施設の行事として、おたる水族館見学が組まれていました。

たまたま施設の先生から、「一緒に見学してみませんか?」と案内があったので、行ってきました。

水族館の魚を見学するよりも、子供と会うのが楽しみで、行ったようなわけですが、子供の一緒でしたので楽しかったようなわけでした。

子供は目が少し不自由なこともあって、「歩行困難者」として警察署から通知書を受け取っており、山坂の多い水族館でしたが、入り口の直ぐ側まで車を寄せることが出来ました。

駐車料金は、600円でした。

水族館は、見学料金が大人1300円でしたが、障がい者の子供と同伴すると、半額となりました。

つまり、障害者とその保護者がペアで1300円というわけです。

おたる水族館は、丘の上にある本体の施設には、海水魚や淡水魚、それと獺(かわうそ)とかペリカンとか、大ウミガメとか、アシカやイルカが飼育されており、丘の下の海に通じるエリアには、怪獣公園として、トドやセイウチ、ペンギンなどが飼われています。

施設の時間的な都合もあって、丘の上の本館だけの見学でしたが、イルカやアシカのショーも見ることが出来て、楽しい一日でした。

 







-未分類, 旅行, 日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

FXで勝つための自分流ルール

FXでかつための自分流ルール 筆者は長い間FXをやってきて、買ったり負けたり、大負けすることもなかった代わり大勝ちすることもなく、なんとなく趣味が続いてきた感じです。   その中で、一つのル …

前原誠司氏と小池百合子氏にやられた共産党

前原誠司氏と小池百合子氏にやられた共産党 10月22日行われた衆議院選挙において日本共産党の耳石は大幅に減った。 同時に自民党と公明党を合わせた与党の勢力は309議席という圧倒的多数となった。 &nb …

windows10でコントロールパネルを開く方法

なんと、コントロールパネルが消えてしまってこまってしまいました。 で、パネルを表示する方法を探しました。 次の手順で表示できました。 1 左下windowsアイコンをクリック 「スタート」をクリックし …

no image

草津温泉写真

草津温泉の写真です。 2018年3月11日です。 温泉の湯は酸味があって酸っぱいということです。     No related posts.

知らない土地へ行くときはよく調べていかなくちゃ

茨城県に荒川沖という駅があります。 この度葬儀のため、つくば市稲荷前33-11の斎場に急いで駆けつけるため、常磐線の荒川沖駅からその斎場に行くのが一番最短ルートだと思って、成田空港から常磐線荒川沖まで …