人生に役立つ家族の知恵袋

自分と家族の幸せのためにみんなに役に立つ記事を書こうと決めました。興味のある方は、ぜひ、読んで下さいね。

旅行 日常

岩内高原ホテルはリピートしたい良いホテル

投稿日:2017年5月4日 更新日:

Pocket

5月1日、岩内町野束にある岩内高原ホテルに泊まった。

高齢者と障がい者だと言っておいたところ、1階の比較的広いお部屋を用意してくれていた。

 

窓が海側に面していて、岩内湾と日本海、積丹半島が見えた。

天気がよく景色がよく気持ちが良い。

高齢者と障がい者がいるので部屋食をお願いした。

一人あたり1100円割増。

この肉柔らかくて美味しかった

この天ぷらは、ズワイガニのほっこりした身。抹茶塩をまぶして食べました。

刺し身は生きが良くプリプリ。身が厚くてうまかった。

外の景色は素晴らしい。

5月5日はもうすぐ。鯉のぼりが嬉しそうに身を捩って泳いでいました。

すぐ裏山が岩内岳です。スキーが盛んです。

朝霧が海を包んでいました。遠くに見えるのは積丹岳ですね。

 

海霧(ガス)が晴れると泊原発が見えます。今は運転停止中です。

泊原子力発電所がはっきり見えます。

ホテルの1階の部屋の窓から見るとこんな感じです。

まだ、芽を吹いていない木もあります。

岩内高原ホテルの展望テラスから眺めました。

 







-旅行, 日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジェットスターで札幌から成田へ

急なおばさまの逝去で、急遽つくば市の斎場に行くことになりました。 こんな急な時は困ります。 お金がたくさんあるのなら、あまり苦労もしないのだけれど、できるだけ安くいきたいなと思って、まずは、シルバー割 …

no image

ムラサキツツジ、白木蓮、紫木蓮、チューリップなど美しいご近所の花たち

北海道の花は春になると我も我もと一斉に咲きだす。 特にこの木蓮たちはまだ桜が開花しないほんのちょっとの間、その大型の花を思いっきり開いて、青空に向かって「咲いたぞー!!」と叫んでいるようです。 No …

紅葉が素晴らしい朝里定山渓線

2017年10月11日、この日は少し曇り気味、札幌方面は午後からは雨が降るかもしれないような天気でした。 でも、今しかない、この時期を逃したら最も美しい紅葉を見逃すことになりというので、96歳の母を連 …

前原誠司氏と小池百合子氏にやられた共産党

前原誠司氏と小池百合子氏にやられた共産党 10月22日行われた衆議院選挙において日本共産党の耳石は大幅に減った。 同時に自民党と公明党を合わせた与党の勢力は309議席という圧倒的多数となった。 &nb …

no image

定山渓温泉の写真

定山渓温泉のグランドホテル近郊の写真です。 直ぐ側に、日帰り温泉がありました。 桜はポツポツと咲いていました。 まだまだ肌寒い一日でした。 No related posts.