人生に役立つ家族の知恵袋

自分と家族の幸せのためにみんなに役に立つ記事を書こうと決めました。興味のある方は、ぜひ、読んで下さいね。

日常

春らしい陽気が北海道にも

投稿日:2017年4月18日 更新日:

Pocket

新緑の琴似発寒川と西陵公園

2017年北海道にもようやく春が訪れました。

札幌市西区を流れる琴似発寒川

2級河川新川水系、水源は手稲山、全長11.7km

発寒地域に西陵公園があり、琴似発寒川の河川敷地を活用して整備されていて、市民の憩いの場になっています。

まだ、公園駐車場は開放されておらず、やむを得ず近くに自動車を止めて散歩をしました。

どちらかと言えば、運動不足の身体をいくらかでも鍛錬したいとウオーキングにきたというわけです。

アマナ

土手には、アマナがもうこんなに伸びていて、黄色い花をつけています。

タンポポ

たんぽぽも見つけました。

スイセン

早くも水仙も咲いていました。

シャク

山菜として食べることができるシャクもこんなに大きくなっていました。

 

蕾膨らむサクラ

川沿いに植えられた桜の木は、蕾がかなり大きくなっています。

恭のような良い天気が続くと、桜の開花も早いかもしれません。

琴似発寒川にかかる国道橋の上に、三角山が見えました。

琴似発寒川は、鴨が多い川で今日も鴨がきていました。

よく見ると、小父さんが鴨に餌をやっているのを見つけました。

いや~のどかな風景、ストレスを忘れる時間でした。

ウオーキングの大切さ

人は歳を重ねると、健康が気になります。

「もし、いつまでも健康でいたいなら、毎日ウオーキングを欠かさずに続けなさい」

と言われます。

ウオーキングは有酸素運動として、推奨されている健康法です。

全身の血の巡りを良くし、新陳代謝を促進します。

ダイエットにもたいへん効果があるとわかっています。

大好きな春の訪れなのです。

今年こそ定期的なウオーキングを続けたいものです。

 

 

 







-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

前原誠司氏と小池百合子氏にやられた共産党

前原誠司氏と小池百合子氏にやられた共産党 10月22日行われた衆議院選挙において日本共産党の耳石は大幅に減った。 同時に自民党と公明党を合わせた与党の勢力は309議席という圧倒的多数となった。 &nb …

油のシミがズボンに

先日、岩見沢のGonji(ゴンジ)というなの小さなレストランに入って、昼食を食べたときのことです。 食べたのは、焼き魚の和定食。 焼き魚はサーモンのバター焼きで、柔らかくてとても美味しく頂いた。 &n …

紅葉が素晴らしい朝里定山渓線

2017年10月11日、この日は少し曇り気味、札幌方面は午後からは雨が降るかもしれないような天気でした。 でも、今しかない、この時期を逃したら最も美しい紅葉を見逃すことになりというので、96歳の母を連 …

no image

2018さっぽろ雪まつり・すすきの氷像祭り・画像と写真

2018年の札幌・WINTER SAPPORO 札幌雪まつりに合わせて、すすきの会場では、すすきのアイスワールド2018が開催されています。 画像、写真を撮ってきましたのでアップしておきます。 &nb …

no image

2018さっぽろ雪まつり・写真と画像

さっぽろ雪まつり2018年、観てきました。 2月になっても札幌は雪が少なくて過ごしやすいですね。 連年の8割位の積雪しかありませんので、雪像づくりも雪不足の感じだったみたいですね。 写真を取ってきたの …